9月のショアラバ
8月の早朝はマダイが良く釣れた。
自分の実績データを見ても、例年8月はマダイが良く釣れていることが分かる。
2004年8月時点の月別マダイ釣果グラフ
ところが、9月になると一気にガクンと成績が落ちている。
9月になるとマダイがショアからの射程範囲からいなくなってしまうのか?
いや、9月は何かと忙しくて個人的にあまり釣りに行けていないだけのような気もする。
そこで、9月になってもマダイは釣れるのか、8月までと同じことをしてみた。
マダイ早朝2時間勝負
9月7日(土)、タイドグラフを見て干潮まわりに実績の多いポイントへ向かう。
現場に着いたのは午前5時だった。
東の空はうっすらと明るくなっていたが、南の空にはオリオン座が光っていた。
お盆前と比べると、夜明けの時間が20分ほど遅くなっている。
薄暗い中でガイドに糸を通し、投げ始めたのはやっと薄明るくなった5時15分頃だった。
そして開始して間もなく、ファーストフォールからの巻き始めにゴツゴツというアタリが来た。
ロッドに重みが乗ったところでアワセを入れる。
しかし一瞬の重量感を残して、フッと軽くなってしまった。
居る。
今のアタリはマダイのそれだった。
どんどん空が明るくなってくる中、キャストを再開する。
すると程なくして、ゴツゴツというアタリが来た。
今度はアワセを入れずに巻き続ける。
ゴツ、ゴツゴツ、ゴ・・・ スーーーーー
あれ、やめちゃった?
一旦回収し、すぐに同じ方向にフルキャスト。
ボトムまで落として7回巻いて、また落として7回巻かないうちにゴツゴツ・・・
アタリ連発。
今度こそ、重みが乗ったところでグイッとアワセを入れてフッキング成功。
この引きは、間違いなくマダイだ。
しかも大きそう。
無理せずゆっくりと、力強い首振りと突っ込みを受け流しながら寄せてくる。
ん?そんなに大きくない?
突っ込みは力強いのだが、合間の重量感はそれほどでもないような気がする。
残り30m、水中に白っぽい魚体がぼんやりと見えてきた。
一瞬チヌかと思ったが、浮いて来ると赤味のある魚体が見えてきた。
タイラバのカラーはお気に入りの真っ赤っカーリー
・ヘッドは鯛玉オモリ10号の赤ラメ塗装
・ネクタイはスタートのマジカーリーJr.
サイズの割によく引いたので、ヒット直後は大きさを勘違いしてしまった
この魚の写真を何パターンか撮って、それから絞めて血抜きして、クーラーのところに持って行ってに入れて、それからキャスト再開。
朝からアタリ連発しているので、まだまだ狙えるはず。
ところが、写真を撮ったり魚を絞めたりしている間に、潮の流れが緩くなってしまったようだ。
このポイントはある程度通っているので、潮の流れが変わるタイミングはある程度把握できている。
次に潮が動くタイミングは、1時間半後から2時間後までか・・・
いや、8月は潮が緩んでも釣れたことがあった。
今日はまだ開始して30分しかたってないし、もう少し続けてみることにした。
その後は、微妙なアタリが数回はあったが、ノーヒットのまま時間が過ぎていく。
前回の8月末の釣行でも思ったのだが、お盆前に比べると遠方でのアタリが多くなっている。
そこで毎回フルキャストで沖目を中心に攻めていくことにした。
残り50mぐらいになったら回収し、立ち位置をどんどん変えながらフルキャストを続ける。
今朝は涼しいかと思って空調服を家に置いてきたが、日が昇ると汗がにじみ出してきた。
暑い。
そしてやっと潮が動き出したが、エソが釣れたところで暑さに負けて終了とした。
今朝のうどん
ショアラバの後は、いつもの朝うどん
この流れが休日のルーティンになっている。
冷肉ぶっかけ(小)600円
ネギ・生姜・七味・大根おろし・レモンと、薬味を色々のせてみた。
これで箸を入れる場所によって味変が楽しめる。
まだしばらく夏は続きそうだ。
ショアラバタックルデータ
リール | シマノ ハイパーフォースLB C3000MHG |
指1本の操作で糸を出せるレバーブレーキリールです。 |
|
ロッド | ダイワ 20 オーバーゼア AIR 109ML/M |
シーバスロッド並みの軽快な操作性とショアジギロッド並みの遠投性能、それそれにマダイのアタリを弾かない繊細なティップのロッドを探して、このロッドに行きつきました。 |
|
メインライン | デュエル ハードコアX8 1.0号 200M |
糸鳴りの少ない8本撚りで、10m毎に色分けされたPEラインです。200mのものを選んでいます。 |
|
リーダー | トヨフロン スーパーLハード 5号 |
ハリス用フロロカーボン糸の5号で、メーカーには特にこだわりはありません。 |
|
タイラバ | 自作タイラバ10号 ※作り方はコチラ |
ランディングシャフト | モビリックランディングシャフト 480cm |
移動が多いので小継タイプ(仕舞寸法約60cm)の玉の柄を使っています。 |