暇すぎる土曜日
今日は潮も緩いし、Windyを見ると風も嫌な方向からそこそこ吹く予報だった。
今日は釣りはお休みだな。
そう思ってゆっくり起き、のんびり一人で朝ご飯を食べていた。
さて、今日は何をしようか。
土曜日か、テレビも面白くないし、うーん
することがない・・・
暇だったので「何か釣れたらラッキ一」ぐらいの感じで海に行ってみる事にした。
スロースタートショアラバ
現場に着いたのは午前9時半すぎだった。
海を見ると、風が強くて波立っている。
濁りも入っているようだ。
だだっ広い護岸なのだが、人っ子一人いない。
斜めからの向かい風が強かったので、風に向かって真っすぐキャスト。
飛距離は多少落ちるが、PEラインが横に流される量は少ないので釣りは普通にできそうだ。
そして開始早々
マゴチ50cmアップ
釣れた、ラッキー♪
マゴチは時間帯や潮に関係なく釣れてくれるありがたいターゲットなのだ。
最近少なくなった気がするが、食べても旨いのでお土産確保。
続けて移動しながらマゴチメソッド(底ギリギリトレース)で広く探っていく。
すると数十メートル移動したところで、リトリーブ中にまたコツンとアタリが来た。
もうすっかりマゴチモードだったので、即アワセを入れる。
ガツンと止まるロッド。
よっしゃ来た、2匹目のマゴチ、ラッキー♪
ん?重い。
マゴチ?にしては様子が変だ。
絞り込まれたロッドが力強く叩かれる。
これは、もしかして?
やがて水中でギラリと青白く光る魚体が見えた。
マゴチやヒラメじゃない。
さらに浮かせると赤味を増してくる魚体。
マダイだ。
こんな緩い潮で、こんな時間に、こんな砂底の浅場で?
50cmクラスながらきれいな魚体のマダイ
やはり、セオリーなんか関係なかったのだ。
開始30分で、マゴチとマダイが釣れたことで、やる気スイッチON!
暇つぶしモードから、真剣モードにチェンジだ。
集中力を高め、広く丁寧に探っていく。
ところが、そこから1時間アタリがない。
あれ?セオリー外しの新しいパターンを掴んだかと思ったけど、やっぱり偶然だったのか?
でも先々週の同じような潮でも釣れたし、でもあの時は早朝で潮ももっと動いてたし・・・
うーん、分からん。
けど、これだけは言えそうだ。
意気込みと釣果は反比例する。
二魚種で三種盛り
二魚種釣れたので、日曜日は刺身&天ぷらを作ってみた。
マゴチは薄造りにして、青い大皿に並べていく。
できれば三種盛りにしたかったので、マダイは普通の刺身と、皮つきで炙った松皮造りにしてみた。
無理やり三種盛り
これでもまだ半分ぐらい。
残りの身は、天ぷらにして二魚種を食べ比べたが、どちらもそれぞれに上品な味で美味かった。
しかし、夫婦2人でこの量は食べきれんな。
ショアラバタックルデータ
リール | ダイワ スイッチヒッター SH-LBD |
指1本の操作で糸を出せるレバーブレーキリールです。 |
|
ロッド | ダイワ 20 オーバーゼア AIR 109ML/M |
シーバスロッド並みの軽快な操作性とショアジギロッド並みの遠投性能、それそれにマダイのアタリを弾かない繊細なティップのロッドを探して、このロッドに行きつきました。 |
|
メインライン | デュエル ハードコアX8 1.0号 200M |
糸鳴りの少ない8本撚りで10m毎に色分けされたPEラインで200mのものを選んでいます。 |
|
リーダー | トヨフロン スーパーLハード 5号 |
ハリス用フロロカーボン糸の5号でメーカーには特にこだわりはありません。 |
|
タイラバ | 自作タイラバ15号 ※作り方はコチラ |
ランディングシャフト | モビリックランディングシャフト 480cm |
移動が多いので小継タイプ(仕舞寸法約60cm)の玉の柄を使っています。 |