ショアラバ ヒラメ 香川県

高松市でヒラメポイントを探そう

ここ1か月ほどは週末に用事があって釣りに行けなかったり

 

時間ができても天気が悪くて釣りに行かなかったり

 

強風をおして釣りに行ってもアタリがなかったり

 

そんなこんなで2月は思ったような釣りができず悶々としていた。

 

そんな中、2月24日(日)の天気予報は晴れで風も収まる予報だった。

 

久しぶりの釣り日和の日曜日、しかも完全フリー♪

 

これは釣りに行くしかないでしょう!とう事で、朝イチから出撃することにした。

 

狙いはもちろん寒ビラメだ。

 

朝7時に高松市内の護岸に到着

ここは全く初めて釣りする場所なのだが、Googleマップや海図アプリで以前から目を付けていたポイントだ。

 

漁に出ていく漁船に気を配りながらキャスト開始。

 

干潮を挟む2時間ほどかけて堤防やテトラ岸壁を一通り探ってみたがアタリを捉えることができない。

 

ヒラメが居ないのか?それとも潮が動いていないから食わないのか?

 

同じところで投げ続けていても仕方ないので移動する。

 

2ヶ所目もショアラバでは初めてのポイントへ

昔(20年ぐらい前)投げ釣りをやっていた頃にはカレイ狙いでよく来ていたポイントだ。

 

久しぶりに来てみると護岸の形が随分変わっていたが昔より足場が良くて釣りがしやすそうだ。

 

車も横づけポイントで釣り開始。

 

無風なので気持ちよくフルキャストできる。

 

1投目、異常なし。

 

2投目、異常なし。

 

3投目、ボトムを取ってから巻いているとズン!と重くなった。

 

ん? なんだ? でかいゴミか?

 

と思ったが、リールを巻き始めると何やらロッドを揺らす生命感が・・・

 

魚だ!

 

しかも寄せるほどに増す重量感と、時折ロッドを揺らすヘッドシェイク。

 

これは・・・本命っぽい。

 

足下にはガラ藻(ホンダワラ)が茂っているので、多少強引にリールを巻いて魚を浮かせにかかる。

 

80mほど沖でのヒットだったので寄せるにも時間がかかる。

 

やがてラインが急角度になったのでだいぶ寄ってはきたようだが姿はまだ見えない。

 

足下にはガラ藻(ホンダワラ)が茂っているので、ここからは多少強引でも一気に勝負に出る。

 

レバーブレーキを握りしめてリフトアップ。

 

やがてガラ藻の向こうに茶褐色の魚体がユラリと姿を現した。

 

やった、ヒラメだ。

 

しかもいい型。

 

足下での反転突っ込みもロッドでためてガラ藻に突っ込まれないようにしなければならない。

 

潮位がまだ低いのでタモもギリギリ届くぐらいなので、タモ入れに多少手間取ったが無事にランディング成功。

 

ヒラメ60cm
無事取り込んだのは60cmヒラメ

 

ヒラメ60cm
よっしゃ来た〜 やりぃ♪

 

これが釣れれば満足満足なのだが、時間はまだ午前9時過ぎ。

 

こんな釣り日和の日曜日は久しぶりなので、まだまだ遊び足りない。

 

そこでこの魚は絞めて血抜きして神経絞めも施してクーラーBOXに入れておいて釣りを続行する。

 

まだこのポイントでは3投しかしていないので、もしかしたらまだ居るかもしれない。

 

ところが小一時間かけて周辺を一通り撃ってみたがノーバイト。

 

まぁ釣れる時はあっさり釣れるのだが、釣れない時はこんモンだろう。

 

2人でポイント探索を続行

高松市内の別ポイントでは、釣友のもえけんさんがショアラバしてるようだったので連絡してみる。

 

するともえけんさんもヒラメらしき魚を掛けたもののバラシてしまって心が折れたところだとか・・・

 

朝から釣りして腹も減っていたので、もえけんさんを誘ってうどん休憩に行くことにした。

 

2人でうどんを食い終えてもまだ昼前だったので2人で釣り続行。

 

新規ポイントを含む3か所を2人で攻めてみたが、その後は2人ともアタリがないまま午後3時前に終了とした。

 

1年で最も水温が低くなるこの時期だが、ヒラメは陸っぱりから届くところに居てタイラバに果敢にアタックしてくることが分かった。

 

これから春に向けてまだまだヒラメは狙えるし、春本番となる頃にはマダイやマゴチも釣れるようになるだろう。

 

これでショアラバにオフシーズンは無くなってしまったとも言える。

 

ゴリ感の出てきたリールのオーバーホールはいつ出せばいいのか・・・困ったモンだ(^_^;)

 

 

タックルデータ

ロッド ショアガンエボルブ SFSGS-106M+FL フラットフィッシュエディション

シーバスロッド並みの軽快な操作性とショアジギロッド並みの遠投性能、それにアタリを弾かない繊細なティップのロッドを探して、このサーフヒラメ用ロッドに行きつきました。
ショアラバ用としておすすめのロッドです。

リール シマノ 11エクスセンス LB SS C3000 HGM

指1本の操作で糸を出せるレバーブレーキリールです。
ハンドルはフォール時にブレがないようにダブルハンドルに交換しています。

メインライン デュエル ハードコアX8 200M 1.0号

糸鳴りの少ない8本撚りで10m毎に色分けされたPEラインで200mのものを選んでいます。
釣行毎に先の傷んだ部分を切り捨てて残り150mになったら交換。

リーダー トルネードVハード 5号 50m

ハリス用フロロカーボン糸の5号でメーカーには特にこだわりはありません。
投げるとき時にノット部分をガイドの外に出せるようリーダーの長さは1.5m程度にしています。

ランディングシャフト モビリックランディングシャフト 480cm

移動が多いので小継タイプ(仕舞寸法約60cm)の玉の柄を使っています。
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.IIを使って、玉枠は直径60cmを取り付けています。

 

page top