ショアラバ ヒラメ 香川県 高松市

派手カラーのタイラバ

穏やかな天候に恵まれた三連休の中日。

 

特に用事もなかったので、家で朝ご飯を食べてからショアラバでヒラメを釣りに行ってみた。

 

現場に着いたのは、午前9時過ぎ。

 

広い護岸に釣り人の姿は2人だけ、今日ものんびり遊べそうだ。

 

今回も、百均の緩衝材やらお菓子の袋で、チャラチャラとデコったタイラバでやってみる。

 

派手カラーのタイラバ
ルアーのカラーは思い込みが第一

 

ヒラメの時合い調査

今回の釣行テーマは、タイラバのカラーではなく「ヒラメの時合い」の調査。

 

今までは、潮や時間帯を気にせずに、闇雲に色々な場所でタイラバを投げていた。

 

マダイ狙いと違って、潮を読むことをしていなかったのだ。

 

ところが、年末の釣行で、ヒラメが立て続けに2枚釣れた時に「あれ?」と思った。

 

「もしかして、ヒラメは食う時合いがハッキリしている?」

 

「これは調査の必要があるな。」

 

という事で、今回は年末にヒラメが2枚釣れたのと同じ潮のタイミングを狙ってみたのだ。

 

現場に着いたのは午前9時過ぎで、ちょうど干潮の潮どまりの時間だった。

 

前回と同じ時合いだとすると、釣れるのは2時間後の上げ2分ぐらいだな。

 

まだ時間は早いのだが、とりあえず釣り開始。

 

2時間後の上げの潮が動き始めたタイミングで、時合いに突入するはず。

 

今は干潮潮どまりの時間なので、まだ釣れないだろう。

 

と思って投げていたら、

 

「あれ?なんか重っ」

 

「ゴミでも引っかか・・いや、魚だ」

 

ヒラメ
釣れちゃった

 

ヒラメ42cm
ちょっと小さいけど、釣れちゃった

 

うーん、読めない・・・

 

 

ショアラバタックルデータ

リール  ダイワ スイッチヒッター SH-LBD

指1本の操作で糸を出せるレバーブレーキリールです。
ベールの開閉操作なしで、リールを逆転させてタイラバをフォールさせることができます。
ハンドルはフォール時にブレがないようにダブルハンドルに交換しています。

ロッド ショアガンエボルブ SFSGS-106M+FL フラットフィッシュエディション

シーバスロッド並みの軽快な操作性とショアジギロッド並みの遠投性能、それにアタリを弾かない繊細なティップのロッドを探して、このサーフヒラメ用ロッドに行きつきました。
ショアラバ用としておすすめのロッドです。

メインライン デュエル ハードコアX8 1.0号 200M

糸鳴りの少ない8本撚りで10m毎に色分けされたPEラインで200mのものを選んでいます。
釣行毎に先の傷んだ部分を切り捨てて残り150mになったら交換。

リーダー トヨフロン スーパーLハード 5号

ハリス用フロロカーボン糸の5号でメーカーには特にこだわりはありません。
投げるとき時にノット部分をガイドの外に出せるようリーダーの長さは1.5m程度にしています。

タイラバ 自作タイラバ12号 ※作り方はコチラ
ランディングシャフト モビリックランディングシャフト 480cm

移動が多いので小継タイプ(仕舞寸法約60cm)の玉の柄を使っています。
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.IIを使って、玉枠は直径60cmを取り付けています。

 

page top