空調服 釣り アウトドア

夏の釣りには空調服が必須になりました

空調服で釣り

夏が来るたびに思います。「今年の夏は暑い!」

 

真夏の日中は、外遊びなんてやってられません!

 

夜でも汗だくになります。

 

唯一、早朝だけは涼しいのですが、それも6時か7時ぐらいまで。

 

マジで熱中症に厳重注意が必要です。

 

ところが、真夏はショアラバでのマダイ釣りの好機だという事がわかってきました。。

 

日中でも岸近くの浅場まで回遊があり、かなりエキサイティングな釣りが楽しめます。

 

チヌのトップゲームや雷魚なんかも真夏が盛期ですよね。

 

この季節でないと楽しめない釣りもあったりするので、やっぱり外には遊びに行きたい!

 

そこで注目したのが空調服です。

 

使っている人から話を聞いたり、専門サイトで比較検討したりして空調服について調べて買ってみました。

 

買ってよかった空調服!

 

特に釣りがしやすい無風〜微風のコンディションの時はあるとないでは大違い!

 

かなり快適に過ごせます。

 

買ったのは袖なしベストタイプです。

 

釣りなどのレジャーユースならベストタイプがオススメで、実際に人気もあるようです。

 

 

 

空調服とは

空調服の仕組み

「空調服」とは小型ファンが付いた服で、服の中に風を送り込んで暑い場所でも涼しく快適にすごせるという服です。

 

服の中に送り込まれた風が服と体の間を流れて、汗を気化させる事で体から気化熱を奪って冷える仕組みです。

 

腰のあたりのファンから取り込まれた空気は服の中を通って襟元と袖口から排出されます。

 

工事現場など、エアコンのない現場の作業服として普及していますね。

 

最近は仕事着としてだけでなく、釣り、ゴルフ、スポーツ観戦などアウトドアレジャーの場面でも使われています。


 

去年買わなかった(買えなかった)理由

かなり快適とは聞いていたが

工事現場などの屋外作業の熱中症対策として普及してきた空調服。

 

大手ゼネコン等も正式採用していて、エアコンのない場所で働く人にはもはや欠かせない存在となっているようです。

 

知り合いにも仕事中に着ているという人が何人かいて、話を聞いてみると「着ていると全然違う」と口を揃えて言います。

 

ならば夏の釣りで着ればあの暑さから逃れることができるのでは?

 

そう思いながらも去年は購入できず、暑さに耐えられず短時間の釣りしかできませんでした。

 

猛暑のせいもあってか人気商品になっていたようで、買おうと思った7月にはどこも売り切れだったのです。

 

いかにも作業服といった見た目に躊躇

元々は作業者の熱中症防止が目的のモノなので、デザイン的には作業服チックなものが多いです。

 

お仕事空調服
アウトドア用ウェアとしては違和感があり購入を躊躇してしまいました。

 

パンパンに膨らんだ作業服ってどうなのよ

真夏に長袖の作業服で釣りって変じゃない?って思ってしまいます。

 

しかもパンパンに着ぶくれしてるように見えてしまう。

 

真夏にスキーウェアかダウンジャケットでも着ているかのような見た目が暑苦しい。

 

空気で膨らんだ袖とか動きにくそうという心配もありました。

 

去年買おうとした時にはほぼ売り切れ状態だった

それでもあの暑さが凌げるならとお試しに1着買ってみようとしたのですが、夏にはほとんど売り切れでした。

 

去年の夏はかなり暑かったので品薄状態になってしまっていたようです。

 

アウトドアユースを意識したデザインの空調服もあったようですが、売り切れで買うことはできませんでした。

 

 

今年買った理由

真夏はショアマダイの好機

汗だくでマダイ7月〜8月は岸近くの浅場でマダイが釣れることが分かってきました。

 

しかもサイズがデカイ!

 

朝マズメの時合いを狙って釣りに行くのですが、夏場は日が昇るのも早くてすぐに汗だくになります。

 

アウトドアウェアとして着られるデザイン

柄やデザインもアウトドアウェアとして着られる空調服が増えてきているようです。

 

空調服の各メーカーもレジャーユースを意識した商品が揃っていました。

 

今ならサイズもデザインも選び放題

去年は売り切れで買えなかったので、この時期にネット予約で買う事にしました。

 

今ならデザインもサイズも選び放題です。

 

それでも5月時点で「2019年今季完売」と既に表示されている商品もありました。

 

2019売り切れ
予約販売受付中で人気モデルは売り切れ必至だそうで・・・

 

これはやっぱり今のうちに買っておかないと

 

どのタイプを選べばいいのか

初めて買うのでファン・バッテリーセット

服とファンとバッテリーを別々に買えたりもするようですが、今回は初購入なのでセット商品から選びました。

 

洗い替えで服だけとか、予備バッテリーとかを後から買う事もできるようです。
(その時点で在庫があればですが)

 

長袖か、半袖か、袖なしか

長袖なら日焼け対策にもなるかと思いましたが、真夏に長袖?という見た目の問題があります。

 

パンパンに膨らんだ袖も動作の邪魔になりそう。

 

手首から常に風がでているので、釣り糸を結びなおしたりする時に風が邪魔になるかもしれません。

 

半そでなら長袖よりは見た目がマシという気はしますが、それならいっそ袖なしベストタイプがよさそうです。

 

ベストタイプは見た目が暑苦しくなく、真夏に来ていても違和感はありません。

 

肩回りから風が抜ける事になるので、脇の下や首元のスースー感が気持ちいいです。

 

これを買いました

いろいろなメーカー・タイプを比較しながら選べる専門サイトがあったので、自分の釣りに最適な空調服がどれなのかじっくり見てみました。

 

日本最大級!真夏の必需品、ファン付きウエアの専門サイト

 

そして検討の結果↓をポチっと・・・

 

これを選んだポイントは

 

ベストタイプ

まずはベストタイプが釣りには最適そうだったのでベスト型で絞り込みました
空調服とは
ベストタイプの空調服おすすめランキング

 

フード付き

フード付きは仕事着にはないデザインだし、日焼け対策にもなるし、頭部まで風をまわして冷やすこともできます。

 

耳元から風が抜けていく感じで気持ちいいです。

 

ファン・バッテリーの性能も問題なさそう

7.5Vで稼働時間約8時間と、他の製品と比較しても性能には問題なさそうです。

 

1回の釣行時間が長い人は、予備バッテリーを買っておくと安心でしょう。

 

安かった

ファン・バッテリーセット商品の中では、安かったのが選択の決め手でした。

 

 

空調服開封レポート

空調服の専門サイトで購入した空調服が届いたので、早速箱を開けてみました。

 

ファン・バッテリー・コード
ファン・バッテリー・コード

 

空調服本体
こちらは服(ベスト型・フード付き)

 

空調服
腰の部分にファンを取り付ける丸い穴が開いています。

 

フードは襟収納式です。

 

説明書
ファンの取り付けや接続は簡単

 

バッテリー収納
バッテリーは内ポケットへ収納するようになっていました。

 

空調服を着てみた感想

スイッチオン
バッテリーは内ポケットですが、いちいち取り出さなくても、服の外から簡単にスイッチ操作できます。

 

着てスイッチを入れた状態
着てスイッチを入れた状態

 

おおー!涼しい。

 

ベスト全体が膨らんで、首元からスースー風が抜けていきます。

 

ちょっと腕を上げると脇の下からもスースー風が抜けていきます。

 

空気をまとっている感じなので、バッテリーやファンの重さも全く気になりません。

 

実際の釣りの場面ではライフジャケットやウェストバッグを身に着ける事にります。

 

そこでいつも使っているウェストバッグやネットも付けてみました。

 

うん、特に問題なさそう。

 

バックを前に回して、中身を出し入れしたりするの普通にできました。

 

ちなみに、膨張式ではないフローティングベストや、肩掛け式のライフジャケットも着けてみたのですが、案の定空気の流れが遮断されて空調服の意味がありません。
(分かっていた事ですが・・・)

 

ライフジャケットは、ポーチ式またはベルト式(腰巻式)にしましょう。

 

 

まとめ

  • 品薄になる前の今のう(5-6月)に買っておく
  • 釣りならベスト型でフード付きがおすすめ
  • メーカー・性能・素材・デザイン・型いろいろあって選ぶのは楽しいけど迷う
  • 目的やタイプ別に比べて選べる専門サイトは便利だった

 

空調服専門サイト↓

 

 

オフショアでも活躍

釣友のなかがーさんも、オフショアのタイラバで空調服を使い始めました。

快適性をyoutube動画でレポートされています。

 


page top